整理収納アドバイザーが評価する和風・畳ベッド

整理収納アドバイザーが評価する和風・畳ベッド 和風・畳ベッド

整理収納術

ベッドというと、そのまま英語なので洋室のイメージですよね。

最近は畳の扱い方もおしゃれになって、和テイストも見直しされています。
そこで畳ベッドが気になるけど、あまり見たことがないので、どんなものかと疑問を感じた・・・大丈夫かな思ったという悩みはよく耳にします。

いかがですか。畳ベッドを使っている人は周囲にほとんどいないですよね。

ここでは整理収納アドバイザーが評価する和風・畳ベッドのメリット、デメリットを考えたいと思います。

整理収納アドバイザーが評価する和風・畳ベッド

和室にも洋室にも小粋な畳ベッド

和風・畳ベッド

すっきりと和モダンな和風・畳ベッドは、収納でもすっきり。
ベッドの引き出しに衣類、小物も大容量収納できるので、クローゼットなどもすっきりすることができます。

ベッドと名前がつくからには、和室よりは洋室との相性が良いと考えてしまいがち。
ところが和室にも洋室にもぴったり決まるのが畳ベッドです。

和室の場合、ベッドの天板の畳と床の畳が違和感なくマッチするので美しく馴染みます。

洋室、特にフローリングの場合も相性は良く、ベッド側面の素材が木なのでぴったりです。

布団も使える畳ベッド

しかもお手持ちの敷布団やマットレスは、畳ベッドでも使用できるので、新たに購入する必要もありません。

つまりベッドの高さで布団が使えること、さらに布団と違いベッドの高さなので起き上がりやすく、しかも埃を吸わずに済みます。衛生的ですよね。

寝心地は硬めなので、腰痛持ちの人には楽になので向いています。

畳ベッドのメリット

とにかく、おしゃれです。

畳によって部屋の一角に和室の要素が入り、い草の香りもあり雰囲気が変わります。
しかも先に述べたように、寝起きがしやすく、埃を吸わずに済みので衛生的です。

但し、ベッドとは言え布団を使う以上、布団の上げ下げは必須です。
しかし、位置が高いので上げ下げの労力は少なくて済みます。
足腰が悪い方には、大きな助けになります。

畳ベッドは小上がりとして使えます。フローリングに置いても落ち着きます。フローリングに畳ベッドを小上がりにして和菓子なんておしゃれでしすよね。

畳ベッドのデメリット

スプリングマットレスではないので硬いのが苦になる人には、全くおすすめできません。

畳ベッドにスプリングマットレスを設置して使えるものもありますが、畳ベッドの意味が半減するのでおすすめはできません。

布団を設置して使うのに、布団を上げてもフレームが残るので「なんだ、場所だけとって邪魔になる」と思いたくなります。

床に布団を敷いて寝る場合には落ちることがありませんが、畳ベッドの場合落ちる危険があります。

硬いし場所は取るし落ちる可能性もある。
いいことなんか何もないと思われる場合もあるでしょうね。

しかし、メリットと照らし合わせて考えていただくと、畳ベッドの素敵さが見えてくると思います。

収納

和風・畳ベッド

ベッドの中には、しばしば収納機能を備えたものもあります。

収納は部屋が狭いといわれている日本の住宅には、とても便利な機能です。
他の収納ベッド同様にベッドの下にボックス型の収納スペースがあります。

ベッドの側面を引き出しのようにスライドさせて出し入れする引き出しタイプと、天板を上に開ける跳ね上げ式のもののがあります。写真のベッドは引き出しタイプです。

ガス圧式跳ね上げベッドは楽に開け閉めができる上、引き出すスペースが不要なので、天井に当たらない範囲であれば使い勝手が良いのが特長です。

整理収納的には他の収納ベッド同様ですので、安心して使えます。

モダン畳チェストベッド【余凪】よなぎ

まとめ

畳ベッドには「硬い方が好み」「和テイストが好み」という方には満足していただけます。

ご高齢者の場合、落下防止のベッドガード付をお勧めします。

ベッドガード付き・大容量収納できる畳ベッド(引き出しタイプ)

⇒整理収納アドバイザーの大容量収納ベッドの使い方

収納ベッド特集

 

⇒ベッド専門通販ショップ ベッド習慣

ベッド習慣

コメント

タイトルとURLをコピーしました