その不眠は本当?ぐっすり熟睡。不眠の原因が寝具、アレルギーかも。

洗剤アレルギー すのこベッド

寝室のコーディネート

「よく眠れない」で悩んでいませんか?

ストレスと思い込んでいた、その悩み、ちょっとした間違いかも知れません。
寝具環境、不快感のないアレルギーの場合もあります。

 
古い格言だけど、いまでもそのまま通用する格言があります。
「ベッドにも靴にもお金をけちるな。人間はベッドに寝ているか靴を履いているかのどちらかだ」。
 
寝床環境のシンプルな心地よさが、快眠の黄金ルールです。
 

かならず快適なベッドで寝る。

棚・コンセント付きモダンデザインローベッド【Equation】エクアシオン

▶︎ 棚・コンセント付きモダンデザインすのこローベッド【Equation】エクアシオン

 

満足な眠りができないと不満が多い一方で、気をつけたい事実があります。
マットレスや枕、掛け布団などをあまりに長く使いすぎる人が多いことです。

寝具は時間と共に傷み、快適でなくなってくるものです。

いつも新品というわけにはいきませんが、ベッドに入って心地良ささえ感じられないというのは、なんともひどい話です。

新品の頃を思い出してみてください。随分心地よさに違いがあると思いませんか。

買い替えが必要か?チェックしてみましょう

デザインスチールベッド 「Sidonia (シドニア)」

▶︎ デザインスチールベッド 「Sidonia (シドニア)」

 

もし、そう感じるなら、チェックしてみましょう。

連休の間、自宅にいるなら、シーツ、枕、マットレス、布団の点検をおすすめします。

旅行に出て、豪華なホテルにチェックインして週末を過ごすとしたら、いま自分が目にしているようなベッドで満足して寝るでしょうか?

たいていの人は、ごく特別なときにしか豪華なホテルに泊まることはできないと思います。
一般の人は、ほぼ毎晩自分のベッドで寝ます。
ひと晩ぜいたくをして散財するぐらいなら、そのお金をご自分のベッドにかけるほうがずっと価値があるはずです。

ベッドや寝具を買い換えるために、しばらくお金を貯めなくてはならないとしても、あるいはお金の使い道を変えることになっても、それだけの価値があります。

温度

棚・コンセント付きユーズドデザインすのこベッド Jack Timber ジャック・ティンバー

▶︎ 棚・コンセント付きユーズドデザインすのこベッド Jack Timber ジャック・ティンバー

 

いくらベッドや寝具に金をかけても、効果が半減するチェックポイントがあります。

部屋の温度とベッド内の温度です。

私たちはベッドの中で心地良い温もりを感じ、部屋の空気が涼しいときに、いちぼん良く眠れることが永年の研究から解っています。

ベッド内の温度とは、寝床内気象(シンショウナイ キショウ)のことです。

寝床内気候、寝床内気象とは、掛け布団とマットレスの間の温度と湿気です。

理想的な寝床内気象は、温度33±1℃、湿度50±5%です。
それを目標に季節や室温に応じて掛け布団や毛布などを使い分けましょう。

なんとも単純な話です。

部屋が暖かすぎると、簡単に目覚めやすくなります。

そんなときには、部屋のエアコンやヒーターの設定温度を下げるだけで済みます。

身体については、全員が同じではありませんが、足先が他の部分より少し温度が低いほうが眠りやすいという人もいます。

自分がどうか、確かめるには、足先をベッドから突き出したり、シーツをかけるだけにしてみたりすると判定できます。

ベッドの中で体が冷えすぎないかどうかをチェックするのも同じぐらい大切です。

羽毛の掛け布団は古くなると保温効果が落ちるので、買い替えたり、毛布や上掛けを増やしたりする必要があるので注意してください。

夜の間に体温は少しずつ下がり、午前三時か四時ごろに最も低くなります。この時間に目覚めてしまう方が多いのには、そういう理由があります。

睡眠導入剤を使用することで、朝まで眠れる人がいますが、寝具が十分温かくて快適でいられるように改善した方が健康的だし、薬依存から脱出できます。

ほんの少しばかり寒いがために夜中に目覚めてしまう人に、これまでたくさん出会ってきました。もっと温かい毛布か掛け布団を使いだした途端に朝まで眠れるようなったのです。

ベッドルームの空気はベッドの中よりも低くしておくべきなので、温度設定を高くしすぎないように気をつけてください。

毛布や掛け布団さえ温かいとOKなのです。
部屋は涼しく、ベッドは温かくするだけです。

湿度対策に「すのこフレーム」

頑丈デザインすのこステーションボトムベッド Tough-BOTTOM タフボトム

▶︎ 頑丈デザインすのこステーションボトムベッド Tough-BOTTOM タフボトム

 

湿気に気をつけるときに、風通しの良い「すのこベッド」はおすすめですが、すのこは木によって寝心地が変わります。

すのこベッドによく使われる木の特徴と、湿気対策を考えた場合におすすめの木材について解説します。

すのこベッドに使われる4種類の木材

棚・コンセント付きデザインすのこベッド Haagen ハーゲン

▶︎ 棚・コンセント付きデザインすのこベッド Haagen ハーゲン

 

どれも湿気に強い木材ではありますが、木の種類によってそれぞれの特徴があります。

ご希望の条件に合わせてお選びください。

代表的な木材は、

「桐(きり)」「檜(ひのき)」「杉(すぎ)」「パイン材」の4種類です。

すのこベッドの材質は様々ですが、大きく分けて4種類があります。

早速それぞれの特徴をみていきましょう。

桐すのこベッド

桐

 

桐は、日本の気候風土にあった木材です。

昔から様々な家具に使用されてきた歴史があります。。

桐の特徴は3つあります。

  1. 湿気に強い
  2. とても軽い
  3. 熱伝導率が低い

1 湿気に強い

桐は、湿度が高くなると膨張して湿気の侵入を防ぎます。

乾燥すると収縮して通気性を良くします。

昔から桐タンスが重宝されたように、吸湿性が高いので、衣類の保管には最適とされる木材です。桐は自然の調湿機能をもった、健康に寄与するとても優れたなベッド材なのです。

2.ずば抜けて軽い

日本で取れる木材として、桐はすば抜けて軽い木材が桐です。

とても軽いため、桐ベッドは移動がしやすく、非力な女性でも組み立てが簡単にできるというメリットがあります。

3.熱伝導率が低い

熱伝導率が低いとは、熱が伝わりにくいという意味です。

熱が伝わりづらいとは、冬は冷たくならず、夏は熱くならないということなので、ベッド材としては断熱効果に優れ、非常に適している木材だといえます。

それを証明しているのが金庫です。

桐で出来ている金庫は熱伝導率が低いので、発火する温度は400℃を超えると言われています。火事になった時に、金庫の外側の金属が高熱で真っ赤になっていても、中の桐は外側が黒こげになっただけで、中の書類や紙幣は無事だったという話は数多く残っています。

ヒノキすのこベッド

檜

 

檜(ひのき)は、高級木材の代表格として有名です。

島根県の島根県のすのこベッドは檜(ひのき)をしようしています。

柔らかく加工がしやすい特徴がありますが、強度が高く、防腐性や虫に強い性質があるため、昔から家の建築材として採用されてきました。

光沢のある気品のある白い檜は、檜風呂として愛されてきました。

檜は水に強く、「ヒノキチオール」という、リラックス効果のある独特の香りはとても癒されます。

湿度に強いので、すのこベッドの材質にはぴったりです。

ベッドの材質にこだわりたい方に断然おすすめの材質です。

杉すのこベッド

杉

杉は、安価で、軽くて柔らかく、加工がしやすい木材として知られています。

木目がまっすぐで、空気をたくさん含むため断熱性に優れた杉は、住宅用建築材として広く普及してきました。たくさんの水分を含むことができる性質なので、湿気を調整する機能に優れています。フローリングにも多く使われています。

杉は手に入れやく、価格を抑えたい方にはおすすめのベッド材です。

パイン材すのこベッド

パイン材

 

パイン材は日本でいうと松にあたります。

その特徴は「柔らかさ」にあります。

この柔らかさが心地よい肌触りとぬくもりを感じさせます。

さらにパイン材の「木の香り」の優しさです。「フィトンチッド」と呼ばれるリラックス効果のある針葉樹特有の香りは、癒し効果は抜群です。

▶︎ すのこベッド一覧

アレルギー

洗剤アレルギー

 

アレルギーにも気をつけてください。

寝具の素材や、洗う洗剤に軽いアレルギー反応を出す人がいます。
不快感を感じると改善の余地がありますが、不快感まで感じない軽いアレルギー反応の場合、わからないまま深夜に目覚める人がいます。

洗剤を替えて洗うことでテストもできますので、テストしてみてください。

このベッドを見る

まとめ

島根県松江市美保席町 美保神社本殿

 

いかがでしたか?

不眠で悩む方は、ストレスで眠れないと思い込んでいる方が多いようですが、基本的な睡眠環境のルールを守っていない場合が少なくありません。

「部屋は涼しく、ベッドは温かく」も快眠の黄金ルールのひとつです。
不快感までいかないアレルギーも気になりますね。

「部屋は涼しく、ベッドは温かく」を逆にしたら、震えて眠れない経験をされた方も多いと思います。

この環境を整えるために、是非寝具全般の見直しをしてみてください。
案外、費用もかけずに激変する可能性もあります。

 

▶︎ すのこベッド一覧

このベッドを見る

もっとベッドを探す

一般社団法人いきいきゴエス協会

 

 

ベッド習慣

 

インターネット通販専門店ならでは収納ベッド、フロアベッドなど低価格と高品質のベッドを300種類以上と豊富な品揃えで人気の『ベッド習慣』

流通コストを大幅にカットすることで実現した低価格・高品質のコストパフォーマンスをお楽しみください。

低価格と豊富な品揃えで、きっとあなたの欲しいベッドが見つかります!

『ベッド習慣』は、口コミ評価も高く、豊富な販売実績を誇るベッド通販専門店ですので、安心して購入いただけます。ぜひご覧ください。

スリープアスリート認定試験講座

 

スリープアスリートになるのに、投資はベッドと寝具、規則正しい生活だけです。
惜しむことなく、人生をエンドレスにワンダフルにしてみてはいかがでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました