攻める睡眠、寝ることに特化したスリープアスリートが大好きなベッドが、脚付きマットレスベッドです。
脚付きマットレスベッドは、スニーカーのようなベッド、ジーンズのようなベッドです。
「脚付きマットレス」とは、ベッドフレームに敷くマットレス単品のことではなく、マットレスがベッドフレームの役割をしていてポケットコイルやボンネルコイルのマットレスに付属の脚をねじ込んで使うタイプのこと。シンプルな構造なので移動が楽なので学生さんや独身の方に人気ですね。寝ることに特化したジーンズのようなベッドと表現することができると思います。
寝心地の良し悪しはマットレスのタイプで決まります。
ジーンズのようなベッドというように、家具としてはシンプルすぎてデザイン性に欠けますが、それがデザインとしてカジュアルさが好きという方とホテルベッドのような重量感のあるタイプが好きな方に分かれます
脚付きマットレスベッドのメリットとデメリット
脚付きマットレスベッドのデザインの好みは別にしてその他のメリットとデメリットについて掘り下げてみましょう。
→ホテルタイプダブル脚付きマットレスはこちら
脚付きマットレスのメリット
→分割式脚付きマットレスベッドはこちら
収納&シンプルな空間
脚付きマットレスは床面の下に空間があるので、ひとことでいうとすっきりとした印象が特徴です。空間は収納スペースになりますが、空間の大きさは脚の長さで増やすこともできます。ベッドの雰囲気に合わせて収納BOXを置くことができます。
デザイン的に主張しない脚付きマットレスは、どんなお部屋に置いても違和感がありません。お好みで、逆に収納に使わないことによって空間を生かしたスッキリ感を演出することもできます。物が溢れがちなワンルームや子供部屋にも似合います。
空間を生かすと、狭いお部屋でも開放感が出るので、ぴったり似合います。ミニマリズムにこだわる方には、ライフスタイルと合わせて使っていただけます。
価格が安い
脚付きマットレス最強のメリットは「価格の安さ」です。マットレス+脚という構成、ベッドフレームが不要なので、材料が少なくて済み、コストダウンが実現できています。この安さとシンプルなデザインが無印商品のイメージにぴったりで無印商品の定番アイテムになっています。
軽いので、女性一人でも簡単移動OK
構成がシンプルなので、軽量ですが、厳密にはマットレスを支えるフレームが貼り付いていて、無印良品とIKEAでは作りかたが違います。すのこの場合もあればスチールの場合もあります。脚をねじ込む場所も強度が必要なので、メーカーによって違い、改善が繰り替えされてその都度変化しています。
構造が簡単な脚付きマットレス簡単に移動でできますが、さらに分割タイプになると軽量です。お部屋の模様替えなら、脚と床の間に新聞紙を挟み込めば、新聞紙を引っ張るだけでベッドを移動できます。
脚付きマットレスを部屋の壁際に置くと、ソファのように使えます。日当たりの良い窓際で使うと湿気対策にもなります。基本的にヘッドボードがないのが特徴。メーカーによっては、別売でヘッドボードを用意しています。ヘッドボードがなくてもスマホや小物はチェアで代行できます。
脚付きマットレスのデメリット
マットレスの裏表ができない
マットレスに脚がついているので、ひっくり返して裏表で使うことができません。メンテナンスとして立てかけて裏表に日光にあてることはできますが、使用が片側だけになるので身体を横たえている面だけの痛みが進みやすくなります。
まとめ
脚付きマットレスのデメリットはマットが片側しか使えない程度だけですが、メリットも少ないのが最大のメリットだというとヘンでしょうか。冒頭に述べたように、スニーカーのようなベッド、ジーンズのようなベッド、寝る以外の機能を切り捨てた「そこで寝れる」だけのベッドなのです。
それだけで十分すぎると考える人には最高のベッドだと云えるでしょう。その意味で根強い人気のある定番ベッドです。
⇒ベッド専門通販ショップ ベッド習慣
インターネット通販専門店ならでは収納ベッド、フロアベッドなど低価格と高品質のベッドを300種類以上と豊富な品揃えで人気の『ベッド習慣』
流通コストを大幅にカットすることで実現した低価格・高品質のコストパフォーマンスをお楽しみください。
低価格と豊富な品揃えで、きっとあなたの欲しいベッドが見つかります!
『ベッド習慣』は、口コミ評価も高く、豊富な販売実績を誇るベッド通販専門店ですので、安心して購入いただけます。ぜひご覧ください。
スリープアスリートになるのに、投資はベッドと寝具、規則正しい生活だけです。
惜しむことなく、人生をエンドレスにワンダフルにしてみてはいかがでしょうか?
コメント