システム思考 ブッダに学ぶシステム思考「諸法無我」 「諸法無我(しょほうむが)」すべては繋がりの中で変化しています。ネガティブなネットワークからはネガティブなことしか起こりません。ポジティブなネットワークからはポジティブなことしか起こりません。全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、他と関係なしに独立して存在するものなどない、という真理です。 2020.04.24 システム思考ブッダ
マインドフルネス マインドフルネスで知る諸法無我と十二縁起 「十二縁起」とは12の因果関係を説明したもので、誕生に至るプロセスからはじまり死に至ります。12の縁起(原因と結果をつなぐ縁)の過程で「執着心」が生まれる因果があります。これを避けるのが教育です。教育とは育むことを教えることで、自分で自分を育めることを教えて、そのチャンスとヒントを与えてあげることです。すなわち「諸法無我」へ誘導します。 2020.02.03 マインドフルネス人生100年時代のマインドフルネス実践講座
マインドフルネス 「諸法無我」モチベーションとやる気もつながりの中で変わる真理 成果を出したいとき「やる気」「モチベーション」が頭に浮かびませんか?しかし「やる気」「モチベーション」も裏には「感情」が貼り付いています。マインドフルネスが嫌う「執着」が隠れています。感情は感情。行動は行動。行動に徹するとは、決めつけず、思い込まず、ひとつ、ひとつ注意深く主体的に丁寧に実践するマインドフルネスの意味。 2016.08.30 マインドフルネス人生100年時代のマインドフルネス実践講座