自分の歪みを知るためにマインドフルネスにする

マインドフルネス実践講座 マインドフルネス
この記事は約6分で読めます。

普通に暮らしているだけで、ストレスを感じますよね。
デジタルデバイスが、ますます自分を追い込んでいる気がするのは真面目だからです。
真面目はいいことですが、裏返すと「こうありたい」という願望(=執着)が強いからです。

自分を変えるために、まず自分の歪みを知ることから始めます。
自分の知り方についてお伝えします。

 

マインドフルネスにできることリストです

マインドフルネスにできることリスト

マインドフルネスにできることリスト

本題に入るまえにコチラをチェ→→→→ック!!

人生100年時代のマインドフルネスにできることリストです。

  • マインドフルネスはトラウマ配線をつなぎ直します。
  • マインドフルネスは極めて有効な「ストレス低減法」です。
  • マインドフルネスは一切の評価をしません。
  • マインドフルネスは「ありのまま」を受け入れます。
  • マインドフルネスは「いまここ」に集中します。
  • マインドフルネスは「つながり」を注意深く実践します。
  • マインドフルネスは「一切皆苦」という真理を原点にしています。
  • マインドフルネス瞑想はマインドフルネスの一部です。
  • マインドフルネスは「二分化的思考」をしません。
  • マインドフルネスは医学、心理学、心理療法にも活用されています。
  • マインドフルネスでは「失敗=悪いこと」ではありません。
  • マインドフルネスは人を生きやすくし、幸せにつなぎます。

マインドフルネスで私の人生、こんなに生きやすくなり、幸せにつながりました!

以上、マインドフルネスにできるリストです。

自動思考は認識できない

マインドフルネス実践講座

 

視覚などから得られる大量の情報を脳は自動的にかつ一瞬で解釈します。

これが自動思考です。

自動思考するには、現実を自分の理解しやすいようにアレンジします。

たとえばレストランやカフェで神対応の接客をしている店員さんを見て「マニュアルだね」と即答する人がいます。

即答するのは過去の経験と見聞で判断しているからです。

自分をマニュアル化していることに気づきません。
おまけに評論家になっていることにも気づかないので、「みんなバカばかりだ」というように脳は自動思考しています。

自動思考の元になっているのは「思い込み」です。

思い込みは自分の都合の良いように働いています。

マインドフルネスで「トラウマ配線」をつなぎ直す
マインドフルネスを「瞑想」に閉じ込めていませんか?マインドフルネスは、「原因=結果」を最適化することで、ありのままの自分を引き出します。マインドフルネスには、6大煩悩を焼き尽くす効果があります。6大煩悩を焼き尽くす効果で、より健康的に「人を生きやすくし、幸せにつなぎます」マインドフルネス研修で連鎖する人生をエンドレスにワンダフル。

自動思考は習慣化している

マインドフルネス実践講座

自動思考は、自分の都合の良いように習慣化しています。

自動思考は、思考の歪み(=心の歪み)の源です。

 

見たモノ・聞いたコト・知ったコトなど認識した情報全てについていちいち意識的に解釈する人はいないと思います。

習慣的にほとんどが自動的に処理しています。

処理するために、自分が理解できないことは認知できないので、認知するために意識識に自分向けにアレンジします。

なので、人によって「解釈の違い」が生じます。
自分に合うように現実を歪めてみているのです。

同じことは身体にも言えます。

私たちの身体は骨と筋肉で支えられていますが、日常生活の中の小さな癖で筋肉は左右非対称になっていき、筋肉のつき方、骨の位置が少しずつ変わってしまっています。その弊害が疲れの原因になっています。

同じことが思考や心のあり方にも生じていますが、身体以上に気づく機会がありません。

特に自己否定感には気をつけたいですね。
強弱はあるものの、自己否定感はほとんどの人にある感情ですが、思い込み(=自動思考)が強いとモチベーションの阻害要因になります。

マインドフルネスなファイナンシャルプラン 6つのステップ
マインドフルネスなファイナンシャルプランニングには、6つのステップないしプロセスがあります。プロセスを通じて信頼関係を構築して、お客様が安心してなんでも話せる関係にします。マインドフルネスなファイナンシャルプランニングでは、過去・いま・未来の評価したり価値判断をしませんのでなんでもお気軽にご相談できるだけでなく、フォローもさせていただきます。

自動思考(歪み)に気づくのがマインドフルネスの「はじまり」

人生100年時代のマインドフルネス実践講座

マインドフルネスでは、自動思考(=思考の歪み)に気づくことがマインドフルネスのスタート地点としています。

と、いっても難しい話ではありません。

自分がなにをしているのか、見守るだけでいいのです。

考えているのか、考えていないのか、感じているのか、聴いているのか、匂いを嗅いでいるのか、食べているのか、忘れようとしているのか、楽しんでいるのか、いまここにいる自分の状態を知るだけでいいのです。
いまここの自分の状態に気づかないと、マインドフルネスな状態にできないからです。

身体の歪みは、簡単なストレッチで矯正していきます。

マインドフルネス瞑想は、思考の歪み(=心の歪み)をほぐします。

マインドフルネス瞑想は、謂わば心のストレッチなのです。

マインドフルネス瞑想で快適なメンタルを手にいれる
マインドフルネス瞑想と坐禅はよく似ていますが、決定的な違いがあります。マインドフルネス瞑想とヨーガは似ています。どれも仏教から生まれたものですが、どちらかというとマインドフルネス瞑想とヨーガの方が似ています。身体を通じて脳と心を安定させるという点では同じことを目的にしています。マインドフルネス実践講座では、個人の身体に合わせた瞑想が中心です。

まとめ

人の身体は無数の細胞からなるネットワークでできています。
暮らしを心地よくするために、無数の細胞を自分に合うように働かせています。
無意識に行っている心地よさの追求はストレスの原因になります。

不快感を消すためには、より強い刺激が手っ取り早いからです。
より強い刺激はストレスになりますが、今度はさらに強い刺激を求めるので、どんどんストレスを強くしてしまいます。

気づかないのは、心地よさが固定化(=執着=歪み)してしまうからです。

固定化(=執着=歪み)を解きほぐすのがマインドフルネスです。

身体の歪みは、簡単なストレッチで矯正していきます。
マインドフルネス瞑想は、謂わば心のストレッチなのです。

人生200年時代のマインドフルネス実践講座
生き方の良いモデルをメンターにすることでワンダフルな暮らし方が継承できます。 人生はシステマティックなものであるという特性があります。 親から子へ、子から子へ、好循環が継承されると「エンドレスにワンダフル」は実現できます。 マインドフルネス...

マインドフルネスで私の人生、生きやすくなり、幸せにつながりました!

人生100年時代のマインドフルネス実践講座

人生100年時代のマインドフルネスにできることリストです。

  • マインドフルネスはトラウマ配線をつなぎ直します。
  • マインドフルネスは極めて有効な「ストレス低減法」です。
  • マインドフルネスは一切の評価をしません。
  • マインドフルネスは「ありのまま」を受け入れます。
  • マインドフルネスは「いまここ」に集中します。
  • マインドフルネスは「つながり」を注意深く実践します。
  • マインドフルネスは「一切皆苦」という真理を原点にしています。
  • マインドフルネス瞑想はマインドフルネスの一部です。
  • マインドフルネスは「二分化的思考」をしません。
  • マインドフルネスは医学、心理学、心理療法にも活用されています。
  • マインドフルネスでは「失敗=悪いこと」ではありません。
  • マインドフルネスは人を生きやすくし、幸せにつなぎます。

マインドフルネスで私の人生、こんなに生きやすくなり、幸せにつながりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました