宇宙の正体を極める慈悲のネットワーク

金子みすゞさんの手帳 マインドフルネス
この記事は約7分で読めます。

これが宇宙だ!なんと美しいことか!
宇宙の正体を見極めたブッダは慈悲のネットワークの大切さを説きました。
慈悲こそは宇宙の扉なのです。では「慈悲とはなんでしょう?」

現代の日本は「勇気欠乏症」ともえる状況にありますこれを打開するには、政府が打ちす政治経済面での施策、組織が打ち出す緊急打開策など、自分の外側にある誰かのち出す施策を待つのではなく、自ら勇気をみなぎらせながら、自分から変革を始めなければならない・・・・『勇気づけの心理学』の序文です。

『勇気づけの心理学』は、ブームのなる前のアドラー心理学の理論と実践について丁寧に書かれた本ですが、「勇気づけ」がテーマです。勇気づけは「慈悲」と深い関係がありアドラーは励ましの重要性を唱えました。

ブッダのようにエンドレスにワンダフルな暮らし方」に自利利他は欠かせません。「自利利他」とは、自分のためにしていることが他者のためになるという意味です。解りやすい事例として「マスク」が取り上げられました。「慈悲」は「自利利他」と深い関係があります。
もし「慈悲」が内面になければ、外的な力に頼ることになり、そのもっとも顕著な例が「軍隊」「武器」です。

三宝院沙門
三宝院沙門

慈悲はリーダーのみならず、すべての人にとって大切であるのはもちろん、楽しく愉快に生きる知恵であり、エンドレスにワンダフルな暮らしに欠かせません。今回は「慈悲とはなにか」を解き明かします。

慈悲とは

マインドフルネス実践講座

「慈悲」の定義は難解で、人によってイメージが違うかもしれません。
慈悲は英語で”Compassion“つまり共に感じると訳されています。

慈悲を理解する上で重要なのは、あらゆる人やものが、自分以外の人やものの反映でしかないと認めることです。

いのちは繋がっている

60兆の細胞ネットワーク

あなたのいのちが、「太古の昔から続いているいのち」であることを認識すれば、宇宙は無限のネットワークで繋がっていると容易に理解できるはずです。

すべてのいのちは繋がっているのです。

世界中の王様の
御殿をみんなよせたつて、
その萬倍もうつくしい。
――星で飾った夜の空。 

世界中の女王様の
おべべをみんなよせたつて、
その萬倍もうつくしい。
――水に映つた朝の虹。 

星で飾つた夜の空、
水に映つた朝の虹、
みんなよせてもその上に、
その萬倍もうつくしい。
――空のむかうの神さまのお国。

(『萬倍』金子みすゞ)

見ている世界より万倍も美しい世界があると、金子みすゞさんは、詩にこめました。

宇宙のネットワーク

慈悲のネットワーク

そのネットワークのすべての結び目(=一人一宇宙)には磨き上げられた美しい宝石がぶら下がっているとイメージしてみてください。

磨き上げられた面には他の宝石のすべてが反映されていて、そのどれかに変化に生じたら、他のすべての宝石も変化するという相互関係にあります。

つまり「縁起」の本質を伝える比喩です。慈悲は磨き上げられた面と同じです。

慈悲の本質

慈悲は精励のネットワーク

慈悲の本質は、精励です。精励とは目の前のことに集中することです。
慈悲を愛情(Love)だと思い込んでいて、分かりにくい表現だと考えている方は少なくないと思います。慈悲と愛情の決定的な違いは、愛情は私とあなたの二元論から離れがたい表現であるだけなく、慈悲には刺激がなく退屈ささえ感じます。が、全くの別物です。精励つまり目の前のことに集中することであれば目の前の人に対する接し方がどうあるべきか目に浮かぶのではないでしょうか。

慈悲は精励ネットワーク

一人一宇宙

慈悲は愛情では語りつくせない、太古の昔から続いているいのちのネットワークが奏でる壮大なものです。

慈悲はネットワークの結び目である「一人一宇宙」の宝石であるという意味がお解りいただけたのではないでしょうか。宝石に映り込む宝石の輝きがネットワークを眩いものにします。

ブッダのようにエンドレスにワンダフルな暮らし方をすると、あなたが途方もない輝きの中にいることが見えるでしょう。この意味が体感できたら、輝きに圧倒されるでしょう。これを実感する方法が「慈悲」なのです。

慈悲は精励ネットワークです。
アドラーが言うように「励まし」は勇気づけ。いまここ、この瞬間を全力で生きたいと願う人への励ましが慈悲です。

精励は書くことから

慈悲ノート

なぜ慈悲は宝石なのでしょう。本来の心に備わっているものだからです。

ですから心をただ開けば慈悲は光を放ちます。
心を開くには数分あれば大丈夫です。
気になることを手帳に書き出してください。
書き出した後はただ精励すれば大丈夫。
エンドレスにワンダフルな暮らしをお楽しみください。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、「一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が、万倍にも実る稲穂になる」ことに由来する吉日のこと。

万倍日は「1が 10,000 に大きく膨れ上がる日」なので、万倍に膨れ上がることを願って、精励を始めるのに、ピッタリの日。ノートに書き出して「精励」を、はじめましょう。

『蜂と神様』金子みすゞ

蜂はお花の中に、
お花はお庭のなかに
お庭は土塀のなかに、
土塀は町のなかに、
町は日本のなかに、
日本は世界のなかに、
世界は神様のなかに。

そうして、そうして、神様は、
小ちゃな蜂のなかに。

(「蜂と神様」金子みすゞ)

まとめ

慈悲の概念は難解ですが、金子みすゞさんの詩にヒントがあります。

世界中の王様の
御殿をみんなよせたつて、
その萬倍もうつくしい。
――星で飾った夜の空。 

世界中の女王様の
おべべをみんなよせたつて、
その萬倍もうつくしい。
――水に映つた朝の虹。 

星で飾つた夜の空、
水に映つた朝の虹、
みんなよせてもその上に、
その萬倍もうつくしい。
――空のむかうの神さまのお国。

(『萬倍』金子みすゞ)

「見えているモノより、万倍も美しい見えないモノがある」と金子みすゞさん。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、「一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が、万倍にも実る稲穂になる」ことに由来する吉日のこと。特別な一日です。

万倍日は「1が 10,000 に大きく膨れ上がる日」なので、万倍に膨れ上がることを願って、精励を始めるのに、ピッタリの日です。

  • 新しい趣味・勉強を始める
  • 大切なパートナーや子どもに想いを伝える
  • 欲しかったモノ(鞄・靴・財布 etc.)を買う
何を始めるかは、じぶん次第。見えないモノは、見えるモノより万倍も美しい。
精励は宝石。慈悲は一人一宇宙をつなぐ精励ネットワークです。
いま、ここ、この瞬間を全力で生きたいと願う人から、いま、ここ、この瞬間を全力で生きたいと願う人への励ましが慈悲です。

ファイナンシャルプランニング

▶︎人生100年時代のマインドフルネス実践講座

ブッダに学ぶエンドレスにワンダフルな暮らし方
マインドフルネスとは、なりきった状態のことです。瞑想とは、なりきるための行為です。禅とは、なりきることです。なりきるための自分の扱い方の心得が、「空」であり「無我」です。なんのためになりきるのか?いま、ここ、この瞬間を、最高に楽しく暮らすためです。大切なのは、ブッダのように自由に楽しく暮らすことです。
物価高でもいままで以上に優雅な食事をする方法
「物価高でもいままで以上に優雅な食事をする方法」思う以上に簡単です。食に対する「あり方(価値観)」を変えるだけで何倍も優雅になります。マインドフルネスとは、なりきった状態のことです。食事という行為そのものがマインドフルネスなのです。後片付けも含めて「食事」です。
わかる!「阿頼耶識縁起」を知って暮らしに役立てる
お釈迦様はことの善悪の判断は、その行動が相手、第三者にどのような影響を及ぼすかで評価するとされました。つまり良識の基準です。良識を無視した自由はないというのが自由の定義です。阿頼耶識には善悪の区別なくあらゆる可能性が潜んでいます。可能性とは「気づき」のことで、気づきを体現することが、太古の昔からいまもあなたの心臓を動かしている「もともとのいのち」の願いです。
3大質問で知るマインドフルネスな「もともとのいのち」トリセツ
エンドレスにワンダフルに生きるための大基本である『私は誰?」「なぜここにいるの?」「どのように生きればいい?」3つの質問から、「私は誰?」自分の物語に入ると、子どものようの、いまここにいまここになりきって過ごすことで、執着心、愛着を知る前の「もともとのいのち」を生きることができます。
「もともとのいのち」を「無分別智(むふんべっち)」で守る
毎日押し寄せるマインドトーク(心の雑念)を遮断して、放置すれば雪だるま式に増幅する執着の負のトライアングルを断ち切り、本来の状態に戻すのが清浄な智慧である「無分別智」で焼き尽くすことです。自と他と行為との三つを分別せずに、現にあるもの、たとえば食事の準備、清掃など目の前にある対象になりきる(マインドフルネス)のです。
縁起でマトリックスな世界をマインドフルネスで是正、本性強化
子どもと違い、大人は縁起で自分が作り出した物語で生きています。発端は1.5歳までに決意した対人関係の構え。根本執着心となり、これを繰り返し使えば正しい認知が不可能になります。このままでは自由で豊かな100年ライフを生きることは困難になります。マインドフルネスが縁起の人生脚本を是正、本性を強化します;
慈悲で本性に戻る究極のマインドフルネス3ステップ
いまここ、あるがまま、なりきった「慈悲のシステム」は、無分別智から始まります。慈悲は、100年ライフを生きる智慧とエネルギーとなり、エンドレスにワンダフルな旅をループします。慈悲の心は何もせず放っておいて生まれてきません。自らが育てていくものです。育て方が3大基本「無我・縁起・慈悲」に集約されます。

ゲンキポリタン(一般社団法人いきいきゴエス協会)

マインドフルネス実践講座
誰も言わなかった禅「十牛図」はじまりの尋牛(じんぎゅう)
「十牛図」最初の絵「尋牛」の本質は、「いまの自分」がいないことに気づいた自分を知ることにあります。気づけば行動する。禅の鉄則です。「いまの自分(=本当の自分)」がいないのは、人生脚本に支配されているからです。人生脚本に支配から解放されるには...
誰も言わなかった禅「十牛図」二の見跡(けんせき)
「十牛図」見跡の本質は、「いまの自分」が存在することに気づいた状態です。気づけば行動する。禅の鉄則です。「いまの自分(=本当の自分)」に自分らしさの良さを体感するには、具体的な行動が必要です。空想と想像で書かれた人生脚本の支配から解放、執着...
誰も言わなかった禅「十牛図」三の見牛(けんぎゅう)
「十牛図」見牛の本質は、そこにいると知った瞬間、心の底では「いまここ」にいることになります。気づいた自分を知ることにあります。 気づけば行動する。禅の鉄則です。人生脚本に支配されている自分に気づくことは。人生脚本から解放される自分を実践する...
誰も言わなかった禅「十牛図」四の得牛(とくぎゅう)
十牛図・尋牛は、いなくなった自分に気づいた絵でした。見跡は、どこに自分はいるんだと探す絵でした。見牛で、そこ隠れている自分を発見しました。4枚目の得牛は、隠れていた自分を捕獲します。捕獲できるかどうかは自分の腕次第なのです。人生最大の公案を...
誰も言わなかった禅「十牛図」五の牧牛(ぼくぎゅう)
十牛図、5枚目の牧牛(ぼくぎゅう)は、暴れる牛を手なづけながら家に帰る道中です。暴れるには原因があります。全ての物事は原因があって結果があります、因果の法則で成り立っています。ラケット、認知の歪み、人生脚本にも、十二縁起という原因があります...
誰も言わなかった禅「十牛図」六の騎牛帰家(きぎゅうきか)
誰も言わなかった十牛図6枚目「騎牛帰家(きぎゅうきか)」は、本来の自己とそれを求める自己が一体になったので、牛の背中にまたがることで、自分の目線が高くなり遠くまで見えるようになったことを意味します。認知の歪み、ラケット、人生脚本から解放され...
誰も言わなかった禅「十牛図」七の忘牛存人(ぼうぎゅうぞんじん)
「十牛図」七番目の「忘牛存人(ぼうぎゅうぞんじん/ぼうぎゅうそんにん)」は。悟ったことさえ気にしない、何ものにもとらわれない本来の自己になれたことを表しています。気づけば、悟ることができる。その悟りさえ気にならない一体となった状態は、執着の...
誰も言わなかった禅「十牛図」八の人牛倶忘(じんぎゅうぐぼう/にんぎゅうぐぼう
「人牛倶忘」の状態は、気負いもなく。執着も迷いも生まれない状態です。もはや感情的な人生脚本もなく。日常生活を淡々とルーチンワークで繰り返すだけです。ルーチンワーク(習慣化された生活)を退屈に感じるのは、刺激を自分の外に求めるからですが、もう...
誰も言わなかった禅「十牛図」九の返本還源(へんぽんげんげん)
返本還源(へんぽんげんげん)の返本とは、本(原点)に返(還る)、源にたち還ること。つまり「はじめに還ること、源にたち還る」いのちの源流に還るとどうなるのでしょう?川を流れる一滴の水が湧き出る源泉から飛び出す瞬間を想像してみてください。あなた...
誰も言わなかった禅「十牛図」十の入鄽垂手(にってんすいしゅ)
「入鄽垂手」とは「ぶらりと町に入ってきて、何をするということもなく帰っていく」という意味になります。つまり、執着がなく、自他共にあるがままでよしとするなら、何も語らなくても、そこにいるだけで、気軽に声をかけるだけで、いのちの本性が、一切衆生...
無形資産の教科書|自分を極める「十牛図」
禅の教科書「十牛図」は、無形資産の教科書として人生100年時代を生きる世代を応援します。自分とは何者か?という根本問題に焦点をあてることで、どう生きるべきか、他者とは何者かという根本問題にも答えを出します。自分を高めたい自己マスタリーにも大...
マインドフルネス ライフスキル
アサーティブネス ライフプラン&ライフシフト

コメント

タイトルとURLをコピーしました